第5回 子ども学芸員養成講座
今年の講座での最後のフィールドワークをしました。
天気も良く、11月なのに暑かった・・・
しかし、夜冷え込むので夏の虫は姿を消していました。
アシナガバチの仲間の雄が出ていました。
セグロアシナガバチの雄は、顔が白っぽいのでわかりやすいです。
- 小さいハエの仲間
- 小さいハナバチ
- ナミシャクの仲間?
- ダイコンハムシ
- オスグロハバチ
- 小さなハチの仲間
- ダイコンハムシ
- シロヘリクチブトカメムシ
- アカヒメヘリカメムシ
- ウリハムシ
- ヒメカメノコテントウ
- ゾウムシの仲間
- ゾウムシの仲間
- ヒメアカタテハ
- ヒメアカタテハ
- ヒメアカタテハ
- トゲカメムシ
- アオクサカメムシの幼虫
- セグロアシナガバチの雄
- ヒメハリカメムシ
- セグロアシナガバチの雄
- ハネナガイナゴ
- ハネオレバエ
- ケバエの仲間?
- オオクロバエ