2018年8月23日 あれこれとブログっぽいの
8月6日に柳川の御花へいってきました。 撮影はすべてマクロレンズです・・・(^^;
2018年5月27日 ブログっぽいの生き物
去年に引き続き、講座用に今年もモンシロチョウ40頭弱の飼育をしています。 今年は5月の連休の終わりに梅雨のよう …
2018年4月3日 ブログっぽいの生き物
くるめウスに講座の道具を預けるついでに、花大根が満開の河川敷をまわってみました。 花ではモンシロチョウとキアゲ …
2018年1月8日 あれこれとブログっぽいの
年末に旅立った家族がいたので、年賀ではないのですが・・・ 世間では、いつの間にか冬至も過ぎ、紅白も終わり成人式 …
2017年12月5日 ブログっぽいの生き物
マップを作るため、いつもの河川敷へ樹木調べにいってきました。 出る前に雨が降ったため、風も吹きかなり涼しい河川 …
2017年11月28日 ブログっぽいの生き物
オオクロバエがやってきていました。 翅はボロボロのオスです。 この翅の痛み具合、大陸から渡ってきた個体かな・・ …
2017年8月20日 あれこれとブログっぽいの
昨日、職場で飯塚へお勉強をしにいってきました。 帰りに伊藤伝衛門邸に寄ったので、その写真です。 レンズは最近愛 …
2017年8月17日 ブログっぽいの生き物
8月15日 蛹から翅の模様や頭部が透けてきました。 15日夜 オスが羽化しました。 蛹の期間は1週間ほどで、モ …
2017年8月10日 ブログっぽいの生き物
8月8日 前蛹になりました。 8月9日朝 無事に蛹になっていました。 これ、野外で見つける自信がありません・・ …
2017年8月4日 ブログっぽいの生き物
8月3日 5齢になりました。 モンシロチョウに比べると、成長が早い気がします。 よりヤナギらしく(w)よりかっ …