Thumbnail of post image 017

ブログっぽいの,生き物

9月21日の午後、河川敷へ行ってきました。
カメラのレンズがマクロではなかっ ...

Thumbnail of post image 035

ブログっぽいの,生き物

9月6日の台風10号で延期になった、第2回目の講座を9月13日に開催しました。

ビロウドコガネ

ブログっぽいの,生き物

COVID-19の感染拡大に伴い、延期になっていた今年度の子ども学芸員養成講座が、8 ...

Thumbnail of post image 179

ブログっぽいの,生き物,自宅学習支援

道端や公園に自生している植物のスケッチをしてみましょう。
鉛筆・紙(コピー用 ...

Thumbnail of post image 001

ブログっぽいの,生き物,自宅学習支援

植物がたくさん観察できるこの時期、休校が続きますが、散歩の途中で見つかる植物を探して ...

Thumbnail of post image 193

あれこれと

新しき年の初めに豊の年 しるすとならし雪の降れるは
幸多き年でありますように ...

Thumbnail of post image 013

生き物

今年度の子ども学芸員養成講座が7月から始まりました。
第2回目の8月4日、殺 ...

Thumbnail of post image 059

ブログっぽいの,生き物

菜の花が咲き始めたくるめウスへ行ってきました。
実は先日、受験を終えた子ども ...

No Image

ファンタジー,人生の教養

上橋菜穂子氏の「鹿の王」を読みました。
とにかく面白い!
この方の小 ...