高良川昆虫探検隊
2025年10月19日
今年最後のフィールドワークでした。
先週までは夏だったのに、いきなり秋がやってきました・・・
ヒメハラナガツチバチはコガネムシ類の幼虫を狩ります。
キゴシハナアブは目の斑模様が特徴です。
今年はセミの発生が2週間ほど遅れ、ツクツクボウシも9月に入って鳴き出しました。もう、シーズンはおわりですね。
アカガネコハナバチは小さなハナバチですが、好きな好きなハチです。
ホシアサガオとマメアサガオは今が最盛期でした。
夏の花なんだけどなあ・・・
2025年10月19日
今年最後のフィールドワークでした。
先週までは夏だったのに、いきなり秋がやってきました・・・
ヒメハラナガツチバチはコガネムシ類の幼虫を狩ります。
キゴシハナアブは目の斑模様が特徴です。
今年はセミの発生が2週間ほど遅れ、ツクツクボウシも9月に入って鳴き出しました。もう、シーズンはおわりですね。
アカガネコハナバチは小さなハナバチですが、好きな好きなハチです。
ホシアサガオとマメアサガオは今が最盛期でした。
夏の花なんだけどなあ・・・