あれこれと
今年の連休は草刈りで始まりました。
草刈りをする場所に咲いていた花です。

ハルジオンです。

カラスノエンドウです。一番繁茂していた草です。

タンポポと花にきたアブだと思います。タンポポはほとんどが綿毛になっていました。

ナシの花です。リンゴに似た花がつきます。

蛾の幼虫です。何の蛾かはわかりません(^^;
ドクダミがたくさん繁茂していました。
虫はバッタ、ツチイナゴ、マイマイカブリなどがいました。マイマイカブリがいたということは、カタツムリがいるということです。コウガイビルもいました。ナメクジの捕食者です。セグロアシナガバチの女王が通りの木に巣を作っていたので、除去しました。ごめんね、おかあちゃん蜂。
ハルゼミも鳴いていました。なかなかいい環境だと思います。